公開日: 2025/09/19 23:25
食べ歩き川越グルメ秋のおでかけ

秋の小江戸散歩:金魚亭で楽しむ焼き芋スイーツと金魚鉢ソーダ

川越・連雀町の金魚亭が贈る秋の映えグルメ。焼き芋を使った揚げスイーツと金魚鉢ソーダは、今の季節にぴったりの温かさと彩りです。散策プランと立ち寄りポイントを紹介します。

秋の小江戸さんぽ:金魚亭で色とりどりのスイーツを楽しむ

川越の街角にひっそりと佇む金魚亭。今が旬のさつまいもを使った揚げスイーツや、金魚が泳ぐような映えドリンクが秋の散策にぴったりです。今回の写真は金魚亭さんのInstagram投稿を参照しています。ぜひ写真で雰囲気をチェックしてみてください。


おすすめ 4つの秋グルメ

  • 焼き芋天 — ほくほくとした焼き芋を天ぷらに。外はさっくり、中はしっとり、秋の甘さがじゅわっと広がります。
  • 揚げ焼き芋 — 表面を香ばしく揚げたブリュレ風の新食感。アイスやコーヒーと合わせても◎。
  • きんぎょ焼き(桃色きんぎょ) — もちもちの生地に濃密な焼き芋と北海道産こしあんを合わせた名物。見た目もかわいらしく、手土産にもおすすめです。
  • 金魚鉢ソーダ — 全10色のカラフルなドリンク。金魚が泳ぐような見た目で写真映え抜群。炭酸抜きの対応もあるので子どもや炭酸が苦手な方も楽しめます。

お店のこと、行き方メモ

金魚亭 本店は川越市連雀町 11-5-A。大正浪漫通りにも2号店があり、蔵造りの街並みや観光ルートに合わせて立ち寄りやすいのが魅力です。イートインとテイクアウトに対応しているので、気分に合わせて楽しんでください。最新の営業時間や臨時情報は公式Instagramを確認するのが確実です。

秋の川越散策プラン(おすすめ)

  1. 午前中に蔵造りの街並みをゆっくり歩く
  2. 金魚亭で焼き芋スイーツと金魚鉢ソーダをテイクアウト
  3. 大正浪漫通りや菓子屋横丁で写真を撮りながら味わう
  4. 夕方近くの柔らかい光で街並みを楽しみつつ、温かいスイーツで一息

ちょっとしたコツ

  • 週末は混み合うことが多いので、平日か午前中の訪問がオススメです。
  • 秋は夕暮れや落ち葉が美しいので、散策は余裕を持ったスケジュールでどうぞ。
  • 金魚鉢ソーダは色やフレーバーが豊富。複数人でシェアして色違いを楽しむのも楽しいです。
  • お店の取り扱い商品や中身のバリエーションは季節や仕入れによって変わることがあります。気になるメニューは店頭でご確認ください。

秋の川越は食べ歩きが一段と楽しい季節。金魚亭の映えるスイーツを片手に、ゆったりと小江戸散歩へ出かけませんか?街の風景と秋の味覚が、きっと素敵な一日を作ってくれます。