公開日: 2025/09/19 01:49
川越散策カフェ巡り観光スポット

川越で行って良かったスポット9選 — かき氷と風鈴と蔵の街さんぽ

レトロな蔵の町並みや夏ならではの風物詩を楽しめる川越のおすすめスポット9選。地元エディター視点の散策ルートと、かき氷や縁むすび風鈴など季節の楽しみ方をご紹介します。

川越で行って良かったスポット9選 — かき氷と風鈴と蔵の街さんぽ

今回はインスタグラムで話題になっている投稿をヒントに、おすすめの「行ってよかったスポット」をまとめました。投稿主の写真を見ながら町歩きプランを想像していただけたら嬉しいです。夏は特に、かき氷や縁むすび風鈴など季節の楽しみがいっぱいです。


行ってよかった川越スポット9選

  1. 最明寺
  2. 静かな境内と季節の花が魅力の小さなお寺。落ち着いた雰囲気で散歩のはじめやひと休みにぴったりです。
  3. 川越大正浪漫夢通り
  4. 大正ロマンを感じる通り。レトロな建物や雑貨店、軽食店が並び、写真を撮りながらぶらぶら歩くのが楽しいエリアです。
  5. 蔵造りの町並み
  6. 川越を象徴する景観。昔ながらの土蔵造りの通りは昼も夕方も絵になります。お土産屋さんや甘味処が点在しています。
  7. 時の鐘
  8. 町のシンボル的存在。鐘の音に耳を傾けながら、ゆったりと時間を過ごしてみてください。記念写真の定番スポットです。
  9. グランタ
  10. 居心地のいいカフェや個性的なお店が多いエリアのひとつ。散策の合間の休憩におすすめ。
  11. スターバックスコーヒー川越鐘つき通り店
  12. 蔵造りの雰囲気に合わせた趣ある店舗。建物の佇まいも写真映えします。テイクアウトして通りでひと休みも◎。
  13. 銀時
  14. 和スイーツや軽食を楽しめる人気のお店。疲れた時の甘いひとときに立ち寄りたい場所です。
  15. 菓子屋横丁
  16. 昔ながらの駄菓子屋やお土産が並ぶ、子ども心がくすぐられる横丁。歩きながらいろいろつまめるのがうれしい。
  17. 川越氷川神社(縁むすび風鈴)
  18. 夏には風鈴の奉納が行われ、涼しげな音色とともに優しい風景が広がります。縁結びのご利益でも知られるので、夏の散策にぜひ立ち寄ってみてください。

編集部おすすめのさんぽルート(半日コース)

朝からゆっくり回るのにちょうどいいルートをひとつご紹介します。

  • 蔵造りの町並みで写真を撮りながら散策
  • 時の鐘で記念撮影
  • スターバックス鐘つき通り店でひと休み
  • 菓子屋横丁でおやつをつまむ
  • 川越氷川神社で縁むすび風鈴を楽しむ(夏)
  • 大正浪漫夢通りを抜けて最明寺で落ち着く
  • 最後にグランタや銀時でカフェタイム

季節と歩き方のコツ

  • 早朝〜午前中が比較的すいていて写真も撮りやすいです。
  • 夏は暑いので水分補給と日除けを忘れずに。かき氷や冷たい甘味が嬉しい季節です。
  • 川越氷川神社の風鈴は人気なので夕方のやわらかい光の時間帯もおすすめ。
  • 路地や小さな商店は営業時間が短いこともあるので、行きたいお店は事前に確認を。
  • 神社やお寺ではマナーを守って静かに参拝しましょう。

最後に

川越は歩くだけで発見がある街。写真を見て気になった場所があれば、ぜひ実際に足を運んで、あなたなりの「川越ベスト」を見つけてください。小さな路地の先に、思いがけない出会いが待っているかもしれません。