公開日: 2025/09/19 01:38
カフェ巡り川越スイーツ食べ歩き

川越スイーツ散歩:新店「福呂屋」と芋・抹茶・食べ歩きスポットまとめ

創業は明治の和菓子店が新たにスタートした洋菓子コラボ「福呂屋」をはじめ、川越名物の芋スイーツや抹茶スイーツ、食べ歩きにぴったりのカフェをまとめてご紹介。週末にぶらりと歩きたくなる、甘い街めぐりガイドです。

川越スイーツ散歩へようこそ

小江戸・川越は、蔵造り通りの風景だけじゃない。石畳をゆっくり歩きながら出会えるのは、歴史ある和菓子と新しい洋菓子の出合い、そしてさつまいもや河越抹茶を使った個性豊かなスイーツたち。今回は、最近話題の新店から王道のお店まで、食べ歩きにぴったりなスポットを温かい目線でご紹介します。週末の散策プランにぜひどうぞ。

特集:和と洋の出会い「福呂屋」

創業明治8年の歴史ある和菓子店が、新たに“和洋菓子店”として生まれ変わりました。チーズの風味をしっかり感じるスイーツが並び、チーズ好きさんにはたまらないラインナップです。


店舗情報(要チェック)

  • 店名:福呂屋
  • 住所:埼玉県川越市幸町15-1
  • 最寄り:本川越駅から徒歩約15分
  • 営業時間:10:00〜18:00(プレオープン日は11:00〜16:00)
  • 定休:月曜日

グランドオープンとおすすめメニュー

グランドオープンは9月13日。オープン記念として9月10・11・13日は、お店のInstagramをフォローすると商品1品が無償提供になるキャンペーンが実施されました(なくなり次第終了)。無償提供は1/8カット相当なので、まずは小さく試してみたい方にも嬉しいですね。

  • とのさまチーズスフテラ(ホール5号) ¥1,620(税込)
  • とのさまチーズスフテラ(食べ歩き) ¥650(税込)
  • とのさまチーズタルト ¥390(税込)
  • 生チーズソフト ¥500(税込)
  • そのほか:珈琲チーズフロート、河越抹茶チーズフロートなど

ふわふわのスフレチーズとカステラが合わさった「チーズスフテラ」は、食感の驚きと優しい甘さが魅力。歴史ある和菓子店の新しい挑戦をぜひ味わってみてください。

名物&定番スポット:芋と抹茶のスイーツ巡り

川越といえば「さつまいも」と「河越抹茶」。食べ歩きに便利でフォトジェニックなお店が点在しています。ことりっぷなどでも紹介される人気スポットをピックアップしました。


  • MINAMIMACHI COFFEE — 落ち着いたコーヒーとスイーツでひと休み
  • 川越チーズケーキ — チーズ料理の個性派を楽しむならここ
  • 小江戸おさつ庵 — 芋スイーツの王道、焼き芋やおさつスイーツが豊富
  • COEDO HACHI — 地元素材を生かしたスイーツやドリンク
  • 川越いわた(大学いも) — しっかり甘い昔ながらの大学いも
  • CAFE & SPACE NANAWATA — ゆったり過ごせるカフェ空間
  • 元町テラス — 食べ歩きにぴったりの芋チップスやクロッフル
  • 抹茶あらた — 河越抹茶を使った和スイーツ専門店

ピックアップ:元町テラスで味わう“食べ歩きスイーツ”

お菓子横丁の近く、札の辻バス停からすぐの「元町テラス」は、観光途中に立ち寄りやすい人気店。パリパリ食感の芋チップスやカラフルなクロッフル、夏はミルク氷のかき氷も大好評です。


おすすめポイント

  • 芋チップスは個包装で食べ歩きやお土産にも便利。ふりふりタイプで味変も楽しめます(おすすめはカレー味!)。
  • クロッフルは甘い系もおかず系も充実。仲間とシェアしていろいろ試してみて。
  • かき氷はミルク氷ベースでふわふわ。いちごやティラミスなど、季節フレーバーも要チェック。

川越での食べ歩きのコツ

  • 小さめメニューを選んで、色々なお店を回るのがおすすめ。
  • 人気店は開店直後やランチ時間を避けて行くと並びが少なめ。
  • 季節ごとの限定メニューやインスタキャンペーン(フォローで無料など)をチェックしてお得に楽しもう。
  • 歩きやすい靴で、蔵造り通りや脇道もゆっくり散策すると新しい発見があります。

今回は新店の「福呂屋」と、芋・抹茶の定番スポット、そして元町テラスの食べ歩き情報をお届けしました。甘い香りに誘われて、川越の街をゆっくり歩いてみませんか?次回は季節限定スイーツ特集もお届けする予定です。お楽しみに!

この記事が気に入ったら、週末の散歩プランにぜひ入れてみてくださいね。安全に、ゆっくりと。